チンタイム

Web漫画家丸本チンタのつぶやき

「拙者、無名でござる」の奥さんのデザインについて考える

どうもチンタ です。

 

6年前ぐらいに勢いで描いたラフの短編「拙者、無名でござる」

 

これに出てくる主人公チン丸の〝奥さんのキャラクターデザインがひどい!〟とたびたびメッセージをもらいます。

 

そこからアンチになってしまう人や、ボクの漫画は好きで応援するけどこのデザインは理解できないという人、とにかくいろんな角度から、やや怒られ気味に〝ひどい!〟と言われます。

 

「ショックを受けた」というメッセージや、「このデザインの漫画なら読まない」「もっと可愛く描けないか」という声も。

 

心に思いながらメッセージをくれない人も多くいると思うので、〝奥さんのデザインひどい!〟と思った人はそれなりにいるんじゃないかと思います。

 

f:id:chintime:20181126234320j:plain

まだこの短編を見ていない方は無料なのでぜひ一度見てください。 

 家族構成などボクの家庭がモデルということもあって、〝自分の奥さんをこんな風に描いてひどい!〟ということになるのかもしれませんし、単純に嫌いなデザインということかもしれません。

 

この短編はエッセイではなく創作の部分も多い作品なので、〝チン丸の奥さんの顔はこういう顔〟という風にシンプルに受け取ってほしいというのが僕の気持ちです。

 

あまりに同じ質問やメッセージをいただくので、ここで少しこのデザインの意図について説明しておくことにします。

 

 

ひどいデザインと思っていない

 まず、ボクはこの奥さんのデザインをひどいと思っていないということが第一にあります。

 

もし漫画ではなくて、このチン丸の奥さんのキャラクターと似た顔の人が実際に歩いているのを見たら、〝ひどい顔!〟と思ったり、ショックを受けたり、〝ブス!〟と思ったりするのでしょうか。

 

ボクはまったく思いません。

 

ここの感性の違いは大きいと思います。

 

人の容姿に関する美的評価は20年30年もたてば変わるような、ある意味流行のようなもので、そういった部分で人の良し悪しを決めるのはおかしいことだと思っています。

 

ボクが美しいと感じるものは、例えば夕日のような、星空のような、野に咲く花のような・・・文字にすると恥ずかしいですが、そういった時代を超えて美しいものです。あるいはそういった美しさを持った人です。

 

逆に醜いと感じるものも同じで、幾千年も前から醜いとされるような要素を持ったものは、人であれ物であれ風景であれ醜く感じますし好きではありません。

 

「拙者、無名でござる」に出てくる奥さんは、やつれているし出っ歯だしほうれい線もくっきりですけど、ボクはそういった部分でひどいデザインだとは思わないんです。

 

きっとこの漫画の主人公のチン丸も、この部分ではボクと同じ感性の持ち主のような気がします。

 

出っ歯でほうれい線くっきりで、お腹を出しヨダレを垂らして寝ているこの奥さんを心から可愛いと思っているのではないでしょうか。

 

だからこそ、「いつか自分手で幸せにするんだ」というラストに繋がるんだと思います。

 

 

この話にはこのデザイン

 「なぜ奥さんのデザインはこんななんですか?」と聞かれた場合には、「この話にはこのデザインが一番いいと思ったからです」と答えています。

 

この短編は、仕事のない忍者のお父さんの話です。

 

ボクは楽しいだけの話や暗いだけの話よりも、暗闇に差す一筋の光みたいなものが描かれている物語が好きで、この「拙者、無名でござる」も、エッセイコミック「親バカと言われますが、自覚はありません。」も、そういうテーマを意識して構成しました。

 

こういった話は読んだ人の、とくにギリギリのところで頑張っている人の心の支えになると信じています。

 

「拙者、無名でござる」を描いた時、ボクは新築の物件に住んでいましたけど、思い描いたテーマを表現するにはチン丸の家はボロアパートである必要がありました。

 

奥さんが例えば年収数千万円稼いでいるキャリアウーマンで、残業もなくスマートに颯爽と帰宅したら話がボケると思います。

 

そういったところで、自然に浮かび上がったのがあの奥さんのデザインだったというわけです。

 

何か個人的な悪意を持ってキャラクターデザインしたことは一度もありません。

 

 

とはいえ貴重なご意見

 若い頃は物作りにおいて誰の意見も聞かなかったボクですが、子供が生まれてから人の意見も取り入れるようになりました。

 

大衆にウケて成り立つのが商業漫画です。

 

〝奥さんのデザインがひどい!〟と感じ、それだけで作品を読まない人が多いなら、それはやはり商業漫画としては失敗だと思います。

 

自分が好きな内容ですべて構成したらウケない自信があります。(どんな自信・・・)

 

というわけで、その後に描いたエッセイ漫画の奥さんのデザインはクセのないデザインになっているわけです。

 

ただ、正直なところボクはエッセイ漫画の方のデザインを気に入っておらず、最近立ち上げたYouTubeのもにゃちゃんねるの奥さんは間をとって前歯が出ています。

 

読んだ方からのご意見はとてもありがたく、どこまで反映させるかなど難しいですが、そのつどいろんな形で参考にさせていただいています。

 

ありがとうございます✋